MENU

昭和9年(1934)、四条小橋を南に少し下がった路地に、
西洋の街角で見かけるような、いきな喫茶店フランソアが開店、クラシック音楽とコーヒーの好きな若者を喜ばせた。

 

立野正一、高木四郎、イタリア人のベンチベニら若い芸術家仲間が設計、
ステンドグラスの窓、優雅な白い天井、赤いビロードの椅子、壁にかけられた「モナ・リザ」の複製など、
当初からサロン風の贅沢な喫茶店であった。

 

 もっともオーナー立野の本当の意図はもっと高いところにあった。

戦時色が深まり自由な言論が困難になっていく時代に抗して、
反戦や前衛的な芸術を議論する場として、このフランソアを提供しようとしたのだった。

 当時、先鋭な論調で知られた『土曜新聞』なども、ここに来ればいつでも手に入った。

寄稿者の多くがフランソアの常連だったのだ。

「野にすみれが自由に咲く時代である」と語りかけるその主張に、啓発され勇気づけられた若者も少なくなかっただろう。

 

 そんな文化的雰囲気にひかれてフランソアに通った青年の中には、今は亡き藤田嗣治、宇野重吉、桑原武夫のような人もいたとか。

それから半世紀を経た今、小さな喫茶店フランソアは、京都昭和史の貴重なインデックスでもある。


2019.11.29 ホームページをリニューアルしました。
2019.11.29 11/29(木)19:00 NHK「美の壷」で当店が放送されます。
2019.11.29 年末年始は12/31〜1/2休業、1/3より営業いたします。

画家フランソア・ミレーより名付けた「フランソア喫茶室」は、昭和9年(1934年)9月、京都の四条河原町に誕生しました。イタリアン・バロック様式の室内は当時の豪華客船の面影を写し、海外の文化と自由への憧れを象徴しています。2003年、喫茶店として初めて、国の登録有形文化財に指定されました。

現代のように個人や家庭にオーディオ機器がなかった時代、フランソア喫茶室に来れば、蓄音器から海外のクラシック音楽がいつでも流れていました。ダ・ヴィンチ、ピカソらの名画が掛かる室内に文化人や学生、青年たちが集い、未来を語り合いました。ひとときの非日常の場。それは今も守り継がれています。

〒600-8019 京都市下京区西木屋町通四条下ル船頭町184
TEL / 075-351-4042  FAX / 075-351-4043
営業時間/ 10:00〜22:30 (LO. フード類21:30、ドリンク&ケーキ22:15)
定休日/無休 ※12月31日、元旦、1月2日は休業いたします。
※フランソア喫茶室は全室禁煙です。

PAGE TOP